スポンサーリンク

【衝撃】動画生成がついに可能に?! WebUIで動画を作る拡張機能が登場!

画像生成AI
スポンサーリンク

ModelScope text2video Extensionとは?

ModelScope text2video Extension」が登場しました。

これは動画作成機能を持つModelScopeStableDiffusionWebUI上で実行できる拡張機能です。

作られる動画のクオリティはまだ荒いのですが、以下のような動画をテキストを元にして作ることができます。

現在はお試し版のためロゴが表示されるようです。

公式ページ

GitHub - kabachuha/sd-webui-text2video: Auto1111 extension implementing text2video diffusion models (like ModelScope or VideoCrafter) using only Auto1111 webui dependencies
Auto1111 extension implementing text2video diffusion models (like ModelScope or VideoCrafter) using only Auto1111 webui dependencies - kabachuha/sd-webui-text2v...

ModelScope text2video Extensionの導入方法

「拡張機能」⇒「URLからインストール」⇒「拡張機能のリポジトリのURL」の欄に公式ページのURL

https://github.com/deforum-art/sd-webui-modelscope-text2video

を入力してから「インストール」ボタンをクリックします。

次に以下のフォルダに移動します。

stable-diffusion-webui/models

このmodelsフォルダにModelScopeという名前の新規フォルダを作成します。さらにModelScopeの中にt2vという名前の新規フォルダを作成します。

以下のようにフォルダが作れれば大丈夫です。

stable-diffusion-webui/models/ModelScope/t2v

t2vフォルダの中にHuggingFaceから4つのファイルをダウンロードして格納します。

  • VQGAN_autoencoder.pth
  • configuration.json
  • open_clip_pytorch_model.bin
  • text2video_pytorch_model.pth

configuration.jsonだけは普通にダウンロードしても使えません。

</>rawというボタンをクリックします。

黒い画面が表示されるのでそこで右クリック。名前を付けて保存でt2vフォルダに格納してください。

あとはWebUIを再起動してください。WebUIにModelscope Text2Videoというタブが追加され、以下の画面が表示できればインストール完了です。

ModelScope text2video Extensionの使い方

基本的な使い方はtxt2imgと同じです。

プロンプトに作りたいものをテキストで入力して、生成をクリックしましょう。

画像生成と違い、押してからかなり時間がかかりますが、辛抱強く待ってください。

生成が完了したらClick here after the generation to show the videoをクリックすると生成動画を見られます。

この記事を書いた人

アニメとゲームと先端技術が大好きな”ちるあうとガールズ”です。リアルな美少女画像を投稿するTwitterを運営しています。画像生成AIなどのジェネレーティブAIを学び、その魅力をもっと世に広めるためにブログを始めました。AIを駆使して実際に使えるツールや応用例などを解説しています!

ちるあうとガールズをフォローする
画像生成AI
スポンサーリンク
ちるあうとガールズをフォローする
Code Wizardry

コメント

タイトルとURLをコピーしました